2006年08月09日
シーバス!
釣れません!(笑)
久々に3箇所もポイント移動。
車の移動距離は50km!
歩行距離は約3km!
釣行時間は20:00~3:00!
ランガンは面倒なので、いつもはやらないですのですが
今日は本当に、ラン、ラン、ラン!で終了でした。
釣れないときは何をやっても釣れません・・・
久々に3箇所もポイント移動。
車の移動距離は50km!
歩行距離は約3km!
釣行時間は20:00~3:00!
ランガンは面倒なので、いつもはやらないですのですが
今日は本当に、ラン、ラン、ラン!で終了でした。
釣れないときは何をやっても釣れません・・・
Posted by SADA at 03:29│Comments(16)
│シーバス
この記事へのコメント
おはようございます。
只今帰宅です。
今日は鮎がいっぱい居ましたー。
魚は居るんだけれど、掛けられないストレス・・・
持ってるルアー全部投げちゃった(笑)
只今帰宅です。
今日は鮎がいっぱい居ましたー。
魚は居るんだけれど、掛けられないストレス・・・
持ってるルアー全部投げちゃった(笑)
Posted by ケケチ at 2006年08月09日 05:59
お疲れさまです。
ナイターの利点!人に優しいから程遠い
気温!夏バテしそーなほどヘロヘロです。
そんな中のランガンは消耗戦だったかと…
まっSADAさんのことだから、何か切欠見つけましたね!!
ナイターの利点!人に優しいから程遠い
気温!夏バテしそーなほどヘロヘロです。
そんな中のランガンは消耗戦だったかと…
まっSADAさんのことだから、何か切欠見つけましたね!!
Posted by taa150723 at 2006年08月09日 07:50
夜になってもあの暑さ、何とかなりませんかね〜?
一本出ればぐっすり寝れるんだけどな〜。
一本出ればぐっすり寝れるんだけどな〜。
Posted by junction at 2006年08月09日 07:55
ラン・ラン・ランお疲れ様でした。
夏の夜に優雅な釣り・・・・・とは中々いかないですよね(泣
夏の夜に優雅な釣り・・・・・とは中々いかないですよね(泣
Posted by tyo3 at 2006年08月09日 08:59
お疲れ様です。
昨夜は久しぶりに苦戦しましたね(汗)
でも、楽しかった自分がいます(^^;)
昨夜は久しぶりに苦戦しましたね(汗)
でも、楽しかった自分がいます(^^;)
Posted by 4インチ at 2006年08月09日 11:33
今頃になってヤバイことに気づいた!
久々のノンビリ休日の午後
オプセルのHPを眺めていたら
SADAさんが居た。
ショックだった。。。僕より年下だった。
1週間ほど立ち直れそうもない(爆)
久々のノンビリ休日の午後
オプセルのHPを眺めていたら
SADAさんが居た。
ショックだった。。。僕より年下だった。
1週間ほど立ち直れそうもない(爆)
Posted by taa150723 at 2006年08月09日 15:06
ケケチさん
ルアー交換を頻繁にするようになると
ほとんど釣れないときですね。
自分も10回ほど交換する時はもうだめなときです。
ルアー交換を頻繁にするようになると
ほとんど釣れないときですね。
自分も10回ほど交換する時はもうだめなときです。
Posted by SADA at 2006年08月09日 15:15
junctionさん、
暑いですね~
歩きすぎて脱水症状になる寸前でした。
せめて風が吹いて欲しいですね。
暑いですね~
歩きすぎて脱水症状になる寸前でした。
せめて風が吹いて欲しいですね。
Posted by SADA at 2006年08月09日 15:17
tyoさん
これから暑くて釣果が落ちます・・・
理由は釣りに行けなくなるから・・・
夜でも熱中症になりそうです。
これから暑くて釣果が落ちます・・・
理由は釣りに行けなくなるから・・・
夜でも熱中症になりそうです。
Posted by SADA at 2006年08月09日 15:20
4インチさん
辛かったすね~
でそうなのに釣れない日は疲れます。
楽しめればOKですね。
辛かったすね~
でそうなのに釣れない日は疲れます。
楽しめればOKですね。
Posted by SADA at 2006年08月09日 15:22
taaさん
直射日光の直撃がない分、夜は最高ですね。それに川鱸狙いは海と違ってベタベタしないから好きです。
それでも体力勝負ですね。
taaさん年上でしたか~
ショックを受けなくても・・・(笑)
1週間安静にして下さい。
川鱸は優雅に回遊できるはずです(爆)
直射日光の直撃がない分、夜は最高ですね。それに川鱸狙いは海と違ってベタベタしないから好きです。
それでも体力勝負ですね。
taaさん年上でしたか~
ショックを受けなくても・・・(笑)
1週間安静にして下さい。
川鱸は優雅に回遊できるはずです(爆)
Posted by SADA at 2006年08月09日 15:29
初コメいたします。
SADAさん 昨夜はご訪問ありがとうございました。
すごい勢いで水揚げされていますね。僕がボートを駆使してもSADAさんの足元にも及びませぬ。皆様も相当釣られているご様子で。
SADAさん 昨夜はご訪問ありがとうございました。
すごい勢いで水揚げされていますね。僕がボートを駆使してもSADAさんの足元にも及びませぬ。皆様も相当釣られているご様子で。
Posted by ひろきち at 2006年08月09日 16:37
ひろきちさん
いらっしゃいませ。
今では勢いもなくなりました・・・
今は沖のブレイクラインが気になりますが
どうあがいても届きません・・・
ブログLINKさせてもらいますので宜しくです。
いらっしゃいませ。
今では勢いもなくなりました・・・
今は沖のブレイクラインが気になりますが
どうあがいても届きません・・・
ブログLINKさせてもらいますので宜しくです。
Posted by SADA at 2006年08月09日 17:47
sadaさんでもそんな状況あるんですね?
サイボーグ化した人間じゃないと思ってました・・・・が・・・・
まあ、ちょい早めの盆休憩ということで、スーパーGETER SADAさんに変身して下さい。
いつも釣果報告楽しみにしています。
サイボーグ化した人間じゃないと思ってました・・・・が・・・・
まあ、ちょい早めの盆休憩ということで、スーパーGETER SADAさんに変身して下さい。
いつも釣果報告楽しみにしています。
Posted by s-cia at 2006年08月10日 00:14
s-ciaさん
いつもこんな感じですよ。
大会とか、人が大勢みていないと釣れないんです(笑)
暑さに弱いので釣果ダウン間違い無しですよ
いつもこんな感じですよ。
大会とか、人が大勢みていないと釣れないんです(笑)
暑さに弱いので釣果ダウン間違い無しですよ
Posted by SADA at 2006年08月10日 01:45
こんにちは。
リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせて頂きましたので、今後も何卒宜しくお願いいたします m(_ _)m
リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせて頂きましたので、今後も何卒宜しくお願いいたします m(_ _)m
Posted by ひろきち at 2006年08月10日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。